【不動産投資】青山メインランドについて

投資

先日、職場に青山メインランドさんから営業の電話がありました。

怪しい名前ですし、いきなり職場に電話をかけてくる不躾な感じもありました。

ただ、勉強するきっかけになるなと考え、仕事が終わってから話を伺うことにしました。

ざっくり概要をまとめると、

株式会社青山メインランド、非上場

1988年創立であり30年の歴史あり

社長の西原さん(恐喝事件あり?少々イメージが悪い)

マンションのデベロッパーであり、都内の好立地な場所に新築のマンションを建設し、部屋を顧客に分譲していくスタイル。特にワンルームマンションが強い。

資産運用型マンション販売なら青山メインランド
青山メインランドコーポレートWEBサイトです。青山メインランドは資産運用型マンションのプロフェッショナルです。マンション投資やマンション経営を通して、お客様のゆとりある人生設計のお手伝いをいたします。

私が電話した女性は普通。質問には丁寧に答えてくれた。レスポンスも速い。

(ネットの口コミを見ると営業担当者の質が悪いという情報もあり)

会社としての業績は右肩あがり、管理棟数も増加、入居率は99%以上を維持。

契約者は保険業、官公庁勤務者が多い。

→「一定の収入と社会的に安定している人と契約するケースが多い」とのこと

日本の人口は下がっていくものの、東京のワンルームの需要は今後も高い。

また、現段階で東京の人口は増加する予測…

営業の電話は少々強引でありましたが、話をしっかり伺うと押し売り感はなく丁寧な印象を持てます。

今回、提示された案件

江東区に建設するマンション1室2800万円のオーナーにならないかということ。

月々のローンは25000円前後、35年ローン(ジャックス:金利2.5%くらい)

サブリース(入居者との管理事務は全て青山メインランドが実施)なのでオーナーには負担がなく、入居者がいてもいなくても常に同様の家賃収入を払う。

最初から新築分の家賃収入を支払わない代わりに、50年間一定で収入をくれる。

修繕費は積立で支払い(月々のローンに含む)

入居者が部屋を汚した場合の現状回復費用も会社が持つ。

生命保険の代わりになる。

→オーナーが亡くなった場合、ローンはなし。物件のみ遺族に相続。

加えてローン特約でがん保険にもなる。

全体的にリスクが低くデメリットが少ないと思いました。

利益率を計算してみましょう

月々25000円を金利が変動することなく35年間払うと、

25000×12か月×35年=1050万円になります。

そこから15年間家賃収入が9万円分

90000×12か月×15年=1620万円

あと、不動産自体の価格は50年後だと40%くらいになると見積もって、

2800万円×40%=1120万円

つまり、家賃収入を全て貰って50年後に売ると、損益合計は

1620万+1120万-1050万円=1690万円

投資した分が1050万円と考えると約1.6倍なので悪くはありません。

ローリスク・ローリターンという感じですね。

総評

定年後の年金として考えるとかなり優秀。

生命保険の代わりになるので、保険料の浮いた分で投資できる。

ローン金利がもう少し低くできれば購入検討の余地あり。

(月々の支払が数千円になれば購入しても良いと思います)

株式市場だけに投資する資産変動のリスクを踏まえるとリスクヘッジができて良いと思います。

ただ、不動産で大きく儲けようと思うと、自ら物件を調べて、リフォームして売り出すという手順を踏んだ方が収入の最大化が図れるものと思慮しますが、本業が忙しくそういったことができない人にはオススメできる内容でした。

また、追加で出せる情報がありましたらお知らせします。

疑問があれば私から営業担当に訊きますので、質問があれば気軽にお問合せください。

では!

投資
スポンサーリンク
シェアする
TOMIをフォローする
とみずらいふはっく

コメント

  1. 通りすがりマン より:

    あらら、利益率の計算が甘いですね。

    このシミュレーションは所得税と住民税がすっぽり抜けています。

    初年度はそれなりに経費計上できるので税金がそこそこ還付されますが、問題は翌年以降です。
    新築RCは減価償却が低くなるので、ほぼ節税できません。数年経ったら、節税どころか逆に所得税と住民税を取られます。この税金は年数が経つほど上がっていき、ローン完済時にピークになると思います。

    また、修繕積立金があると思いますが、ここにも罠があります。
    これ10年ぐらい経つと金額が2~3倍になるんですよね。
    さらに、躯体や設備は劣化していくので35年でかならず何かしらの修繕が発生します。10年毎に50万ぐらいはかかると想定しておいたほうがよいです。

    50年後に40%の価格で売れるとの想定ですが、本当にそうですかね?
    そこまで年数が経つと立て直しの可能性もでてきますよ。資産価値が0円に近い金額になるかもしれないですよ。(まあ、50年後の経済情勢とか分からないから予想しづらいですが)

    という前提で、50年間で所得税・住民税が400万円、修繕費が300万円かかると見込み、資産価値が0円になると想定すると

    1620万+0円-1050万円-700万円=-130万円

    50年かけても-130万円の赤字ですよ。

    私だったら絶対に買いません。(まあ、あくまで素人の一意見ですが)

    • TOMI より:

      コメントありがとうございます。
      私自身が不動産投資の経験はなく甚だ勉強不足な点がありますので、記事で掲載したようなざっくりとした試算になりました。
      ご指摘頂いた内容についてはメインランドの営業に確認してみます。
      (おそらく会社としては不利になる情報ですので、濁されそうですが、、)
      機会がありましたら、またコメントをお願い致します。

      なお、現在は中古のワンルームを投資用として購入しました。
      今のところ黒字で推移しそうだと見積もっていますが、個人的には手間が掛かるので好みではないと感じています。
      現段階では株式投資だけもいいのかなと。

      ご指摘に対する具体的な返答ができず大変申し訳ありませんが、勉強するきっかけを頂いたことに感謝申し上げます。
      引き続き、宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました