初心者におすすめの資産運用

投資

初心者におすすめの投資4選!少額から!失敗しない!

資産運用してみたいけど、損したくない。

何から始めれば分からないけど、失敗したくない。

投資には興味があるけど、投資したお金が少しでもマイナスになるのが嫌だから始められないという人はたくさんいます。

そんな悩みを解決するためには、実際に少額から投資を開始してみて、自分自身がお金とどう向き合うか、自身の性格を改めて理解することが大切です。

少額からできるオススメの投資法

1 つみたてNISA

2 投資信託

3 米国株ETF

4 日本、米国の株

つみたてNISAとは

投資信託で買える商品を非課税(税金抜き)で購入できる素晴らしい制度です。

投資可能額:年間40万

非課税期間:20年間

実際に積立しているファンド:iFREE S&P500インデックスファンド(月3万3000円)

→現段階で+104,097円(25%)の含み益

長期で保有し、複利の力で資産を成長させる投資です。

極めて健全で安全な投資といえます。

100円という少額から積立投資可能です。

楽天証券であれば貯めたポイントを現金と同様に投資に回せます。

損を出すのが嫌だという人も、少額orポイントから挑戦してみると良いでしょう!

ただし、プラスになった場合でも利益が見えにくいので、あまりに少額からだと面白みは欠けるかもしれません。しかし、身銭を切って投資して資産の値動きを見ることで勉強になることは多いです。

投資信託(ファンド)とは

簡単に説明すると

「投資家のお金」を→「投資信託(ファンド)」に集めて→「金融商品(株など)」を買う。

投資家から集めたお金をプロが代わりに運用して利益を出してくれることです。

これも100円から購入設定が可能ですので、つみたてNISAと同様に資産の動きをみて勉強できることが多々あります。

ただし、つみたてNISAと違い手数料が必要になります。

例 iFREE S&P500 インデックスファンド

保有期間中の信託報酬(0.2475%)だけ必要になります。

つみたてNISAで購入するとこの費用も節税になります。

投資に関していえば手数料は安ければ安いほどいい!!!

これだけ肝に銘じてやってください。

なので初心者の方は手数料が安いインデックスファンドを持つことをオススメします。

おすすめインデックスファンド一覧

・楽天・全世界株式インデックス・ファンド(0.212%)

・楽天・全米株式インデックス・ファンド(0.162%)

・eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)(0.1144%)

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(0.0968%)

・SBI・全世界株式インデックス・ファンド(0.1102%)

・SBI・バンガードS&P500インデックス・ファンド(0.0638%)

よくよく見ると、

私がオススメするのは全世界全米という2つに絞られています。

ファンドは楽天三菱UFJ国際SBIも大差ありません。

迷った場合は、手数料の安いSBIにしていれば問題ありません。

ただし、価格競争(手数料の下げ)は続くことからその時の最新情報をもとに購入してもらえば大丈夫です。

ちなみに、私はつみたてNISAと投資信託は3年間積立をこつこつ継続しています。

(一部売却したこともありますが、、)

現在のところ+172,352円です。

ほとんど手を加えることなく、継続することが利益を生むのに最も大事ということが分かりやすいです。

米国株ETFとは

アメリカ株式市場に上場している投資信託のことです。

1株の保有で数百の会社に投資できる優れものです。

投資信託は1日1回の基準価格が設定されますが、ETFは上場している株と同じように1日中値動きして売買するタイミングを選ぶことができます。

他にも投資信託との違いはあって、ドルでの購入、日本とアメリカの税金がかかる、などがありますが投資信託では扱っていない面白いETFが多いのが魅力です。

私が好きな高配当ETFは、                  

SPYD

HDV

VYM

上記の3つです。

それぞれ特徴をまとめました。

 配当金暴落耐性成長性
SPYD×
HDV
VYM

一長一短ありますが、買うなら暴落時期にまとめ買いをおすすめします。

こつこつ積み立てるならVOOなどハイテクを含んだETFに投資した方がいいです。

ただし、

環境セクター

ハイテクセクター

半導体セクター

レバレッジを効かせたETF

など、テーマに特化したETFがあり、慣れてきたらその時々で自分が興味のあるものを買えることも魅力です。

日本、米国の個別銘柄とは

これはシンプルに自分の好きな企業の株主になるために買っています。

日本であれば、高配当で有名な日本電信電話(NTT)やKDDIなどを購入しています。

米国株であれば、今をときめくGAFMを買っています。

一企業への投資ですと暴落のリスクや最悪で倒産のリスクがあります。

よくよく調べて自分が納得してから購入する。

買える目を養ってから購入することをおすすめします。

これから投資を始める人で、失敗のリスクを下げるためには、

1 つみたてNISAから入門して積立開始

2 興味のある投資信託を増やす

3 投資信託と同じような値動きをしているアメリカのETFを観察(場合によっては購入)

4 しばらく見ていると経済のニュースとそれに連動する株の動きが分かってくる

5 個別株も少しずつ調べてみる

6 納得したら購入してみる

以上の手順で進めれば失敗する可能性は低くなると思います。

リスクとリターンは表裏一体ですので確実に勝てるとは言えませんが、私自身も少しずつ投資を開始して、理解しながらやっていく内に利益がでるようになりました。

一生付き合うお金のことですので、少し真剣になって調べれば改善点はたくさんみえてきます。投資初心者のかたは1日でも早く投資を開始することをおすすめします。

1株から始められてお手軽なLINE証券はこちらから

楽天ポイントがすぐ貯まる楽天証券はこちらから

Tポイントユーザーがお得なSBIネオモバイル証券はこちらから

投資
スポンサーリンク
シェアする
TOMIをフォローする
とみずらいふはっく

コメント

タイトルとURLをコピーしました